- HOME
- » よくある質問 » よくある質問 歯周病治療について » 歯周病はどんな病気ですか?
歯周病はどんな病気ですか?
歯周病は歯の周りの病気と書くように歯ぐきに起こる病気です。歯垢や歯石の中の細菌が原因で歯ぐきに炎症が起こり、歯を支えている組織や骨を溶かしてしまうもので、放置すれば最後には歯が抜けてしまいます。
歯周病はなかなか症状が出にくい病気のため、放置してしまいがちになるのですが、一度進行すると回復が難しい病気のため、早期発見、早期治療が大変重要です。
また、よくなっても定期的に検査をして、歯垢、歯石の除去やクリーニングでお口の中の細菌が増えないようにコントロールしてメンテナンスすることをお勧めします。
2014.10.29 | よくある質問 歯周病治療について一覧へ