こんにちは☆(大和市アルファ歯科)

こんにちは☆
アシスタントのDです(。-_-。)
1月も後半になり
どんどん寒さが増してきていますが
皆様、体調はいかがですか??
アルファ歯科では、
健診の際使用した歯ブラシを
プレゼントしていますが・・・。
なんと‼
少しだけ歯ブラシのデザインが
変わりました( *´艸`)
持ち手の部分が...
歯周病の治療に(大和市アルファ歯科)

こんにちは、アルファ歯科 歯科衛生士のMです(^^)
お正月は穏やかな暖かさでしたが、急に寒くなってきましたね。
アルファ歯科も5日から通常診療が始まりました。
1月から新しい仲間が増えたので、うれしいです(^^)
最近、特に症状はないけれど歯槽膿漏が心配で・・・と来院してくださる患者さんが増えました。
早いうちにお口の中のお掃除→定期的なメインテナンス がで...
冬休み中の検診♪(大和市アルファ歯科)

こんにちは(^^)アルファ歯科医院 歯科衛生士のMです。
お子さんたちも冬休み!クリスマスプレゼントはなにかな~という時期になりましたね
冬休み中に時間があったら、検診にきてくださいね♪
歯をきれ~いに磨いて、歯磨き練習をして・・・最後にフッ素を塗ります!
最後にガチャガチャでかわいい消しゴムをもらってね(^^)
今年も残り少しです(^...
妊婦歯科健診(大和市アルファ歯科)
こんにちは☆歯科衛生士のMです!
大和市では市内在住の妊婦さんを対象に、妊婦歯科健診を実施しています。
当院でも、妊婦歯科受診券の利用で1回、無料で健診が受けられます('ω')ノ
歯科健診の内容は
1.むし歯の有無
2.歯垢の有無
3.歯肉炎症の有無
4.健診結果に基づく歯科保健指導
です!
治療が必要な場合や、クリーニングご希望の場合、治療費...
千歳飴☆(大和市アルファ歯科)

こんにちは☆歯科衛生士のMです(*^^*)
七五三シーズンですね(^^♪
我が家でも5歳の息子と3歳の娘が、そろって節目のお祝いを行いました!
七五三といえば千歳飴がつきものですが、保育園からも持ち帰り、写真スタジオ、神社と行く先々で頂くので、消費に苦労します(;´・ω・)
ながーい飴を時間をかけて子供になめさせるのも、、お口の環境にはあまりよくないんですよね(&g...
☆クリスマス☆(大和市アルファ歯科)

こんにちは‼
アシスタントのDです(^^♪
11月になり日に日に寒さが厳しくなってきましたね。
皆様お風邪などひいていないですか??
最近といっても11月の頭頃なのですが・・・。笑
私の最寄り駅相模大野駅前に
大きなクリスマスツリーが飾られました( *´艸`)
毎年恒例なのですが今年のツリーは
...
母校での講演会(大和市アルファ歯科)

こんにちは!歯科衛生士のMです(^^♪
すっかり秋めいてきました。
晴れている日は何をしても気持ちが良いですね(#^.^#)
先日行った同窓会では、各専門分野の先生による講演と協賛企業による衛生商品の展示も同時におこなわれておりました。
中でも細野先生による「地域包括ケアと在宅歯科医療」の講演が印象的でした。
口から食べる事は、喜び、そして...
同窓会(大和市アルファ歯科)

こんにちは(^^♪歯科衛生士のMです。
先日、母校の歯科衛生士学校にて全卒業生対象の同窓会があり、級友といってきました!
卒業後に学校が移転し、校舎もピカピカのオフィスビルのようで、懐かしさのかけらも感じられなかったのですが(笑)
設備も大充実しており、環境よい場所で後輩たちが歯科衛生士を目指している姿にとても嬉しく思いました(*´ω`)(当日のスタッフとして在校生が登校...
11月8日 いい歯の日(大和市アルファ歯科)

こんにちは!歯科衛生士のMです☆
ハロウィン🎃も終わり、街は少しずつクリスマスモードですね。今年こそはイルミネーションを見に行きたいです( *´艸`)
さて、11月8日は『いい歯の日』です!
「11(いい)8(歯)」の語呂合わせをもとに、1993(平成5年)に、日本歯科医師会によって制定されました。
いい歯=丈夫な歯 を作るために欠かせない栄養素は、「カルシ...
フッ化ジェルペースト☆(大和市アルファ歯科)

こんにちは☆
歯科衛生士のⅯです!(^^)!
先日Dr.ブログでもご紹介いたしましたが、フッ素塗布の際に使用するフッ化物の種類を追加いたしました。
従来の物に比べて、フッ素濃度は下がりますが
フッ素塗布が苦手なお子様にもおススメの、
ぶどう、ピーチ、さわやかなミント味のジェルタイプです。
フッ素が苦手なお子様は、どうぞこちらをご利用くださいね♪...
スタッフブログ新着
アーカイブ

