同窓会(大和市アルファ歯科)

こんにちは(^^♪歯科衛生士のMです。
先日、母校の歯科衛生士学校にて全卒業生対象の同窓会があり、級友といってきました!
卒業後に学校が移転し、校舎もピカピカのオフィスビルのようで、懐かしさのかけらも感じられなかったのですが(笑)
設備も大充実しており、環境よい場所で後輩たちが歯科衛生士を目指している姿にとても嬉しく思いました(*´ω`)(当日のスタッフとして在校生が登校...
11月8日 いい歯の日(大和市アルファ歯科)

こんにちは!歯科衛生士のMです☆
ハロウィン🎃も終わり、街は少しずつクリスマスモードですね。今年こそはイルミネーションを見に行きたいです( *´艸`)
さて、11月8日は『いい歯の日』です!
「11(いい)8(歯)」の語呂合わせをもとに、1993(平成5年)に、日本歯科医師会によって制定されました。
いい歯=丈夫な歯 を作るために欠かせない栄養素は、「カルシ...
フッ化ジェルペースト☆(大和市アルファ歯科)

こんにちは☆
歯科衛生士のⅯです!(^^)!
先日Dr.ブログでもご紹介いたしましたが、フッ素塗布の際に使用するフッ化物の種類を追加いたしました。
従来の物に比べて、フッ素濃度は下がりますが
フッ素塗布が苦手なお子様にもおススメの、
ぶどう、ピーチ、さわやかなミント味のジェルタイプです。
フッ素が苦手なお子様は、どうぞこちらをご利用くださいね♪...
要観察歯(CO) 大和市アルファ歯科

こんにちは!歯科衛生士のNです!(^^)!
今日は要観察歯についてお話しします。
要観察歯(CO)と聞いたことがありますか?
学校歯科健診や、会社の歯科検診で言われたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
要観察歯とは、むし歯とはっきりと診断はできないが、その初期の症状を疑うような所見があったということです。
歯は再石灰化と脱灰を繰り返していますが、再石灰化が追い...
お子さんのフッ素(大和市アルファ歯科)

こんにちは、すっかり秋めいてきましたね(^^)
アルファ歯科の玄関ではハロウィンぷーさんがお出迎えしています。
お子さんの虫歯予防のフッ素は無料で塗布できますので、
どうぞご利用ください。
(塗った後30分うがいや飲食禁止なので、お子さんには嫌がられたりするのですが・・・)
フッ素を塗る前には、しっかり歯の表面のお掃除をしていきます。
そうしないとフッ素...
デンタルフロス(大和市アルファ歯科)

こんにちは♪歯科衛生士のMです。
今日は久しぶりの秋晴れですね。
さて!タイトルにありますデンタルフロスは、歯と歯の間をお掃除する細い糸の事です。
習慣がない方にとっては、正直面倒くさい作業かもしれません。
しかし、フロスを使うことで歯にとって多くの効果があり、虫歯や歯周病予防にとても重要なんですよ!
フロスの選び方、正しい使い方も私たちが詳しくお伝えしていきます。
...
しあげ磨き用歯ブラシ(大和市アルファ歯科)

こんにちは!!歯科衛生士のMです!(^^)!
小さなお子様に、仕上げ磨き専用の歯ブラシをご用意いたしました。
子供用の歯ブラシと比較すると、
歯ブラシのヘッドが小さく、持ち手は大人が持ちやすいよう長めになっております。
お子様自身で磨くことも、とても大切な習慣づけですが、
その歯ブラシ、毛先がバサバサになってはいませんか?
仕上げ用の歯ブラシを使...
歯間ブラシ(大和市アルファ歯科)

こんにちは。雨が続いて湿度が高いですね。
歯科衛生士のMです。
歯茎に炎症がある場合歯間ブラシを使うと出血する場合が
ありますが、毎日使用していると歯茎がひきしまってきて
出血してこなくなります。
歯間ブラシにはサイズがありますので、どのサイズが
自分に合うか分からない方はお気軽にスタッフに
お尋ね下さいね(^_-)-☆
...
お気づきのかたも(大和市アルファ歯科)

こんにちは!!アシスタントのYです(*'▽')
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、スリッパは月に一度
交換しております!(^^)!
3種類ありまして必ず除菌をしております!!!
”あれ?スリッパ変わってる”などの声もたまにあり、
気づいてもらえるのはうれしいです(゜o゜)☆
...
まだまだ、、(大和市アルファ歯科)

こんにちは!アシスタントのYです(・∀・)
今年は残暑が厳しいと言っていましたが、まだまだ暑いですね( ;∀;)
運動会の練習が始まる季節!!!!!!!スポーツの秋楽しみですね(゜o゜)☆
熱中症には十分気を付けてください!!!
学校も新学期が始まりましたね!
昔は9月1が来てほしくなくいって思っていたな〜と、、(笑)
宿題に追われる31日。。懐かしいです(*^...
スタッフブログ新着
アーカイブ

