入歯のお手入れ(大和市アルファ歯科)

こんにちは!!
甘いもの大好き歯科衛生士のMです(*^^*)
今日は入れ歯(義歯)のお話を☆
義歯には見えない汚れが付着しています。
義歯そのものが微生物が付きやすい素材であること。
を付けた事による唾液分泌の低下によるもの、
また、様々な成人病のお薬を服用している場合も、唾液が出にくくなり
義歯にプラークが付きやすくなります。
...
たまには(*^^*)(大和市アルファ歯科)

こんにちは!アシスタントのYです(*´ω`)
こないだは、久しぶりに4歳の娘ちゃんと南林間駅前のインドカレー屋
さんでランチしました☆
そのあと公園へいき、日向ぼっこしたり、遊具で遊んだりと
寒いですが、子供にとって外で遊ぶことは
とても大事だな!と思いました。
たまには、プライベートなお話しもしていけたらなと思います。
寒い毎日ですが、風邪などひかず頑張...
サンプルお渡ししますねぇ!

こんにちは、歯科衛生士Sです。
今日は歯磨き剤についてご案内します。
コマーシャルにてご存知の方もいらしゃるかと思います。
「シュミテクト」 色々な種類があります。
↑歯周病ケア
↑エナメル質補修ケア
↑ホワイトニングケア
いずれも知覚過敏に有効です。即効性はないが毎日続けることで効果がでますよ(@^^)/~~~
大和や南林...
歯間ブラシのサイズ♪(大和市アルファ歯科)

こんにちは。毎日寒いですね。
歯科衛生士のMです。
歯茎に炎症がある場合歯間ブラシを使うと出血する場合が
ありますが、毎日使用していると歯茎がひきしまってきて
出血してこなくなります。
歯間ブラシにはサイズがありますので、どのサイズが
自分に合うか分からない方はお気軽にスタッフに
お尋ね下さいね(^_-)-☆
左からSSS、SS、S♪
...
お掃除にはかかせない!(大和市アルファ歯科)

こんにちは(^^♪歯科衛生士のMです。
今日は歯間ブラシについてお話ししたいと思います。
歯間ブラシとは...歯ブラシでは落とせない歯と歯の間の歯垢を
落とす小さなブラシの事です。
1日1回歯ブラシの前に歯間ブラシを使用してお掃除していただくと
歯周病や虫歯の予防に大変効果的です!!!
※歯の隙間が開いてない方はデンタルフロスでお掃除して下さいね。...
お子様連れてもご安心を♪(大和市アルファ歯科)

こんにちは(*´ω`)アシスタントのYです☆
よく、”小さい子供も一緒に連れて行っても大丈夫でしょうか?”との
問い合わせがありますが
ぜひ、ご一緒にいらしてください!(^^)!
お母様、お父様が治療を終えるまでDVDを見たり
こういった折り紙も用意しております。
実は、アルファ歯科のスタッフはみんな働くママなので
お気軽にいらしてくださいね♪
...
出来たかなチェック!(大和市アルファ歯科)

こんにちは 歯科衛生士のSです。南林間に越してきて15年が経ちました。
先日降った雪がまだ少し残っているので風が吹くと寒さがまします。
お家で簡単 歯磨き出来たかな?チェック!
ドラッグストア・スーパーで手軽に購入でき取り扱いも簡単!(^^)!
歯磨き後使うと、一目瞭然磨き残しがわかります。(^^)
もちろん、歯磨き前に使ってどれだ...
歯磨きと風邪・インフルエンザ予防(大和市アルファ歯科)

こんにちは。アルファ歯科医院歯科衛生士のNです。
年が明けてから、すっかり寒くなりましたね。
この時期は空気も乾燥し風邪やインフルエンザも流行ってくる時期です。
先日めざましテレビでも取り上げられていましたが、お口の中のお掃除が風邪やインフルエンザの予防になることはご存知ですか?
風邪やインフルエンザの細菌やウイルスはプラークにくっついてそこでも増殖します。
なのでプ...
歯の治療のあとは♪(大和市アルファ歯科)

こんにちは。アシスタントのYです(*'▽')
アルファ歯科では、治療を頑張ったお子様に
お土産をガチャガチャ形式でお渡ししています。
いつも、ランダムにしてカプセルにいれているので
なにが出るかはお楽しみで( *´艸`)
お土産があることで頑張れる子もたくさんいらっしゃいます!
ぜひ定期検診や、治療やご相談等でいらしてください★...
フッ素無料のパンダクラブ♪

あけましておめでとうございます(^^)
アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
アルファ歯科医院には、お子様のフッ素塗布が無料になる
“パンダクラブ”があります。
定期的にフッ素を塗って、丈夫な歯を作りましょう♪...
スタッフブログ新着
アーカイブ

