お子さんの虫歯

こんにちは(^^)アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
学校や幼稚園・保育園の検診の紙を持って
お子さんがたくさん来院する季節になりました♪
中には初めての虫歯・・・というお子さんもいます。
やっぱり怖いですよね。。。
最初からはなかなかできないお子さんもいらっしゃいますが、
その時は少しずつ治療機器に慣れてくれるようにします(^^)
風を当ててみ...
白い歯の種類@アルファ歯科医院

こんにちは(^^)南林間アルファ歯科医院、歯科衛生士のMです。
以前入れ歯にもいろんな種類があるというお話を書いたのですが、
被せる白い歯にも、いくつか種類があります。
金額や性質など違いがありますので、比較して選んでいただきたいなと思います。
今、よりわかりやすい図表を作っているところです(^^)
なんでもご質問くださいね♪...
お子さんへのフッ素塗布

こんにちは(^^)アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
学校検診の季節もほぼ終わりましたね♪
今から夏にかけては、お子さんの来院が多くなる季節です。
歯磨き練習&歯のクリーニング&最後のフッ素塗布・・・をします。
歯磨き練習は結構時間をかけて、じっくりするんですよ(^^)
歯ブラシの持ち方、動かし方、磨きにくいところ・・・と
鏡を見ながらお話していきます...
歯のクリーニング

こんにちは(^^)アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
特に気になるところはないけれど、歯のクリーニングをしたいという
患者さんも多いです。
お茶やコーヒーのお好きな方は、どうしてもちょっと
歯に色がついてしまうんですよね。
PMTC・・・つまり私たち歯科衛生士が、特別な機器を使って歯をクリーニングする・・・
をするととてもすっきりすると思います。
...
銀歯を白くしたいとき

こんにちは、アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
銀歯を入れる時に、目立つかどうか・・・というのは
患者さんが気になってしまうところだと思います。
これはお口の大きさや、話し方などで
人によって見える範囲が異なるんですね。
上の一番奥などは、まず見えないかなと思いますし、
下の小臼歯や第一大臼歯は結構見えてしまいます。
大きさや形、歯の場所によって...
入れ歯の種類

こんにちは、アルファ歯科医院歯科衛生士のMです(^^)
入れ歯にも種類がいつくかあります。
金額や審美性、機能性という面で違いがありますので
歯科衛生士から詳しくご説明させていただき、
ご希望にあったものを選んでいただいております。
上の写真は歯に引っ掛ける部分の金属がないタイプのものです。
見た目がとてもいいので、最近人気があります(^^)...
歯みがき練習&フッ素

こんにちは(^^)アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
学校検診が終わったお子さんたちが、学校からもらった紙を持って
来院する時期になりました♪
最近の傾向として、虫歯・・・というよりも歯磨きが上手にできていなくて
歯肉炎を起こしているお子さんが以前よりも増えました。
アルファ歯科医院では、歯科衛生士がしっかりと歯磨き練習をした後で
歯をきれいに...
アルファ歯科医院inうかい亭

こんにちは\(^o^)/
先日、衛生士の松元さんの
歓迎会をしました!!
またまたうかい亭です(*^^*)
外観から綺麗で周りをちらちらと(笑)
すぐ席に案内されて
さっそく料理が出てきました^ ^
枝豆のムースです!
ふわふわすぎて普段食べているものを
想像できなかったです。笑
実はスープがイサキだったのを
私のだけ、オマ...
ホワイトニング

こんにちは(^^)アルファ歯科医院歯科衛生士のMです。
アルファ歯科のホワイトニングには2種類あるのですが、
より白くなるホームホワイトニングは、
写真のようにマウスピースを使用します。
ご自分で薬剤をつけていただいて・・・お口の中に。
そのまま就寝していただきます。
上下のうち片方で21.600円です。
マウスピースは繰り返し使用できるの...
おすすめの家庭用フッ素

こんにちは、アルファ歯科医院歯科衛生士のMです(^^)
よくお母さま方から“家庭でも使えるフッ素はありますか?”
と聞かれるのですが、種類がけっこうたくさんあるんですね。
1つはこれです。
歯みがきの最後に、歯ブラシにシュッとスプレーして歯につけます。
エナメル質を強くする作用があるんですよ(^^)
...
スタッフブログ新着
アーカイブ

