検診シーズン(^^)

昨日は小学校の検診・・・低学年の部 でした。
写真は去年かおととしのですが、今年も変わらない風景と
替わらないメンバー(保健の先生方も変わらず)で。
担任の先生方が若い方が増えた気がしました~世代交代なのかな?
最初数学の先生を目指していた息子の友達も、来年は新任の先生になってるかな(^^)
歯の萌出交換もチェックしていたので、お子さんに“...
口腔乾燥対策(大和市アルファ歯科)

春休みも終わり、急にお子さんたちが少なくなってちょっと淋しいです。。。
“お~なんか小児歯科だわ”という子ども達たくさんの日もありました。
今度何年生~?という会話はとても楽しいんですよね(^^)
もう長年ここで仕事しているので・・・え!もう〇年生なの!!という驚きも時々あります。
今アルファ歯科では、口腔乾燥対策グッズの充実に一同で取り組んでい...
親知らず(大和市アルファ歯科)

下の親知らずは、横向きになっていることがよくあります。
私たちの用語で“水平埋伏”と言っています。
これは抜くのがたいへんなので・・・
あるのがわかっていても、なかなか時間が取れずに抜けないという方も多いようです。
でも怖いのは、写真のように前の歯(第二大臼歯)にダメージを与えてしまう事です。
こうなってしまう前に、頑張って抜歯することをお...
歓送迎会(^^)/(大和市アルファ歯科)

土曜日に退職するスタッフの送迎会と、新しいスタッフの歓迎会をしました。
いつものふぐやさんです(^^)
スタッフの小さいお子さん2人も参加して、とても楽しい食事となりました。
院長は他の仕事が入っていて不参加(^^;)
3月はほぼお休みなしだそうです。。。
もうすぐ学校や幼稚園も春休み。
どうぞお時間のある時に検診にいらしてくださいね...
新人さん♪(大和市アルファ歯科)

今年の冬は本当に寒いですね。。。
南林間アルファ歯科・矯正歯科に新人さんが2人入りました。
若い2人なので、クリニック全体もちょっとパワーアップしている感じです(^^)
どうぞよろしくお願いいたします。
南林間アルファ歯科・矯正歯科 楠元(桂)
...
口腔がん検診(大和市アルファ歯科)

昨日何気なくテレビを付けたら、口腔がんのお話をしていました。
日本では“口腔がん”に対する意識が低いと・・・
確かに胃がんや大腸がん、子宮がんや乳がんは「検診に行かないと」という気持ちになりますが、
「そうだ、口腔がん検診に行こう」とはなりませんよね。
舌にも悪性腫瘍ができますが、歯肉や口蓋(上あご)、口底部(舌の下)にもできます。
アルフ...
今年もよろしくお願いします

新しい年になりました(^^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
主人(院長)と子どもたちは鹿児島の実家に帰ってお正月を過ごしましたが、
我が家には一度大病をした猫がいるので、私は残って猫とのんびり過ごしました。
今年もスタッフ・ドクターともに勉強会に積極的に参加して、
一層のスキルアップを図りたいと考えております。
すぐ2月に矯...
ありがとうございました

今年の診療も今日の午前で無事終わりました。
ユニット(治療台)を増やして、新しいスタッフも加わって・・・
余裕ができるかと思えばそうでもなく、あっという間に忙しい一年が終わりました。
来院してくださった患者さま、この忙しさをこなしてくれたスタッフに感謝します。
衛生士さん達が熱心に歯周病治療の重要性を説明してくれているので、
まずはお口の中をきれいにする、深い...
忘年会♪(大和市アルファ歯科)

今年も残り2週間となりました。
最近テレビでシャンシャンのニュースを見るたびに、
数年前に和歌山で見た双子のパンダの赤ちゃんを思いだします(^^)
ホントに“動くぬいぐるみ”♪
先週の土曜日は最後の口腔外科の日で、最後の土曜日の診療でした。
そして夜には恒例のフグ屋さんで忘年会!
いつも変わらぬ美味しさです(^^)
子どもたちは意外とギリギ...
今年ももう少し(大和市アルファ歯科)

今年の診療も残り少なくなってきました・・・
あと10日と半日!
本当に一年が経つのは早いです。
歯型を取って今年中に入るのは、今週中くらいになります。
矯正装置もそろそろ新しく付けるのは考えます。
クリスマス&お正月に美味しくお食事してほしいので(^^)
写真は娘にディズニーランドで買ってきてもらった
ミッキー&ミニークリスマスバージョン♪
...
Dr.ブログ新着
カテゴリー
アーカイブ

