矯正学会-札幌(大和市アルファ歯科)

札幌で開催された矯正学会に参加してきました。
やはり、北海道・・・とても寒かったです!
いろいろな講演が聞けて、とても勉強になりました。
矯正科時代の懐かしい先生方や友人にも会えて、
充実した2日間でした(^^)
駅もホテルもハロウィーンの飾りがあって、楽しい気持ちになりますね。
スタッフへのおみやげは定番白い恋人。
やっぱりここに...
マウスピース矯正(大和市アルファ歯科)

当院では装置を歯に付けないマウスピース矯正も行っております。
子どものころ矯正治療を受けたのだけれど、なんだか最近少しずれてきてしまった・・・という方にも
人気の方法です。
一度矯正した方の場合(当院じゃなくても)、費用はそれほど高額にならないことが多いので
どうぞ一度ご相談くださいね。
南林間アルフ...
口腔外科(大和市アルファ歯科)

口腔外科の予約が混み合っており、7月はもう予約の枠に空きがありません。
アルファ歯科医院では、大和市民病院口腔外科など他の医療機関も
ご紹介しております。その場合は紹介状をお出しいたします。
親知らずが痛むときには、院長が処方箋と紹介状をお出しいたしますので
(これは平日でも大丈夫です)どうぞお気軽にご相談ください。
...
モントルーの学会(大和市アルファ歯科)

スイスのモントルーで開催された、ヨーロッパ矯正学会に参加してきました。
今週の月~金まで矯正科は休診させていただきご不便をおかけしました。
出発した成田も、乗継地のドイツフランクフルトも“初夏”という感じでしたが
山と湖に近いジュネーブ~モントルーはちょっとお天気が崩れるととても寒かったです(^^;)
いろいろな国の先生方の治療法を見ることができて、とても勉強になり...
歓迎会♪(大和市アルファ歯科)

土曜日にスタッフの歓迎会をしました。
いつものフグ屋さんですが、フグを使ったイタリアンのコースを初めていただきました。
感動的に美味しかったです(^^)
普段は忙しくてなかなかゆっくりおしゃべりできないので・・・
こういう機会を時々持ちたいですね。
スタッフに相撲好き女子がいて(スー女というらしいですね)、
いろいろ話を聞いているうちに国技館に相撲を見に...
銀歯を白く(大和市アルファ歯科)

昔治療した銀歯・・・特に調子が悪いわけでもないけれど白くしたい
という方が最近増えています。
上の一番奥歯などはあまり見えませんが、下の歯は話したり笑ったりすると
意外と奥までしっかり見えるんですよね。
小さなものですと保険でもできるんですよ。
大きくなってしまうと、保険外になってしまいますが。。。
たくさんあるうちの目立つ2本だけ白くするのでも
...
学校検診スタート(大和市アルファ歯科)

今年の検診シーズンがスタートしました(^^)
休診日に検診に行くことになるので、この時期学校医の先生たちは
“お休みの少ない日々”に突入します。
つくづく体力の必要な仕事だな・・・と感じます。
私は検診後にマッサージにいって肩をほぐしてもらいました(^^;)
昨日は1年生から3年生。
1年生はついこの間まで幼稚園生だったんですよね~
かわいいです(...
CT設置(大和市アルファ歯科)

連休中に、CTの設置を行いました。
今日は昼休みにスタッフと使い方のお勉強会(^^)
新しい機器が入ると、その都度お勉強会です。
全てのユニットにもモニターを設置したので・・・
なんだかクリニック内部がモニターだらけになっています(^^;)
口腔内カメラもユニットの数だけ揃えました。
お口の中の見えにくい部分を簡単にモニターで見ていただけ...
銀歯を白く(大和市アルファ歯科)

あっという間に1月も終わりました。
新しいユニット(治療台)がやっともうすぐ設置される予定で、楽しみです(^^)
2月は自分の誕生日や息子の誕生日(ちょうど20歳)、結婚記念日などもあるのですが・・・
今年は娘の受験でなんだか落ち着きません。
節分の日も“あ~節分か~”と思っているだけで終わりました。
恵方巻くらいは用意すればよかった。。。
バレンタインはスタッ...
埋伏歯・過剰歯(大和市アルファ歯科)

今年はまだ雪が積もらず、穏やかな冬の日が続いていますね。
我が家は受験生がいるので、ちょっと落ち着きませんが・・・
最近、矯正の相談にいらした患者さんで埋伏歯(骨の中に埋まってしまって出てこない歯)や
過剰歯(本来ない歯がある)、先天性の欠損歯(生まれつき歯の本数が少ない)という方が
増えてきたような気がします。
親知らずの埋伏は珍しくない...
Dr.ブログ新着
カテゴリー
アーカイブ

