札幌で講習会(大和市アルファ歯科)

朝晩は涼しかったり、昼間は暑かったりの毎日ですね(^^)
クリニックに来る子どもたちの服がもう夏のようで・・・びっくりしてしまいます。
日曜日、札幌で歯周病とCTに関する講習会があったので参加してきました。
歯周病学会の有名な先生のお話で、とても勉強になりました。
せっかく1年前にCTを導入したので、歯周病治療にも活用していきたいなと思います。
...
口腔乾燥対策(大和市アルファ歯科)

春休みも終わり、急にお子さんたちが少なくなってちょっと淋しいです。。。
“お~なんか小児歯科だわ”という子ども達たくさんの日もありました。
今度何年生~?という会話はとても楽しいんですよね(^^)
もう長年ここで仕事しているので・・・え!もう〇年生なの!!という驚きも時々あります。
今アルファ歯科では、口腔乾燥対策グッズの充実に一同で取り組んでい...
今年の桜(大和市アルファ歯科)

近くの小学校の桜が咲き始めました(^^)
ちょっとお天気が良くないのですが、これからが楽しみです。
最近“今日卒業式(卒園式)だった~”という患者さんも多いんですよ。
幸せな気持ちになります。
今年はアルファ歯科のスタッフも、卒園・卒業が多い年なんです。
我が家はあと数年卒業式がないんですよね・・・
まずは娘の振り袖姿を楽しみにしよう...
親知らず(大和市アルファ歯科)

下の親知らずは、横向きになっていることがよくあります。
私たちの用語で“水平埋伏”と言っています。
これは抜くのがたいへんなので・・・
あるのがわかっていても、なかなか時間が取れずに抜けないという方も多いようです。
でも怖いのは、写真のように前の歯(第二大臼歯)にダメージを与えてしまう事です。
こうなってしまう前に、頑張って抜歯することをお...
歓送迎会(^^)/(大和市アルファ歯科)

土曜日に退職するスタッフの送迎会と、新しいスタッフの歓迎会をしました。
いつものふぐやさんです(^^)
スタッフの小さいお子さん2人も参加して、とても楽しい食事となりました。
院長は他の仕事が入っていて不参加(^^;)
3月はほぼお休みなしだそうです。。。
もうすぐ学校や幼稚園も春休み。
どうぞお時間のある時に検診にいらしてくださいね...
ハーフリンガル矯正(大和市アルファ歯科)

春めいてきましたね(^^)
アルファ歯科のスタッフはお母さんが多いので、3~4月はお子さんの用事で
スタッフの数が少ない日もあります。
どうぞご理解ください。
私は子どもが2人とも大学生になって落ち着いたので・・・
今年の春は受験も卒業も入学もなく、頑張ってお仕事します。
春だからでしょうか?最近矯正相談の患者さんが多いです。
...
学会のため(大和市アルファ歯科)

今年の冬はいつもより寒い気がします。。。
オリンピックを楽しんでいますが、ジャンプの時間の遅さにびっくりしました。
真夜中なんですね~
来週2月21日(水)は岡山で矯正の学会があり、
院長も公務のため休診となります。
よろしくお願いいたします。
院長は22日(木)に通常診療いたします。
台湾からいらっしゃる先...
新人さん♪(大和市アルファ歯科)

今年の冬は本当に寒いですね。。。
南林間アルファ歯科・矯正歯科に新人さんが2人入りました。
若い2人なので、クリニック全体もちょっとパワーアップしている感じです(^^)
どうぞよろしくお願いいたします。
南林間アルファ歯科・矯正歯科 楠元(桂)
...
口腔がん検診(大和市アルファ歯科)

昨日何気なくテレビを付けたら、口腔がんのお話をしていました。
日本では“口腔がん”に対する意識が低いと・・・
確かに胃がんや大腸がん、子宮がんや乳がんは「検診に行かないと」という気持ちになりますが、
「そうだ、口腔がん検診に行こう」とはなりませんよね。
舌にも悪性腫瘍ができますが、歯肉や口蓋(上あご)、口底部(舌の下)にもできます。
アルフ...
今年もよろしくお願いします

新しい年になりました(^^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
主人(院長)と子どもたちは鹿児島の実家に帰ってお正月を過ごしましたが、
我が家には一度大病をした猫がいるので、私は残って猫とのんびり過ごしました。
今年もスタッフ・ドクターともに勉強会に積極的に参加して、
一層のスキルアップを図りたいと考えております。
すぐ2月に矯...
Dr.ブログ新着
カテゴリー
アーカイブ

