インビザラインiTero(大和市アルファ歯科)

ふと気付きましたが、ちょうど去年の今頃 iTero(光学印象の機器)を導入しました。
まだ1年しか経ってないんだ・・・という感じです。
もっと長く使っているような気がします。
インビザライン矯正で使用するのももちろんですが、
普通の装置をつけて矯正した患者さんのリテーナー製作にも使用できて
とても便利です(^^)
データで送信できるの...
ラグビーWC

ラグビーのワールドカップ、日本が3連勝して盛り上がっていますね(^^)
先日、私と院長も試合を見に行ってきました。
首都圏の試合は全部外れてしまったので、大分まで
初めてラグビーの試合を観戦しましたが、楽しかったです。
(ルールはよくわからない・・・)
夜は院長の大学時代の同級生の先生に、大分の美味しいものをごちそうになりました~
...
10月ですね(大和市アルファ歯科)

10月になりましたね、紙コップもハロウィン柄にしてみました(^^)
9月は消費税の関係で、自費の診療がたいへん混み合い
私も院長も大忙しでした。
ふと気付いたら10月・・・今年もあと3か月です。
インビザラインの患者さんも増えましたが、
こんな感じの装置を選ぶ患者さんもいます。
いろんな選択肢があるので、ゆっくり考えて...
秋ですが(大和市アルファ歯科)

9月も終わりに近いのに、暑い日が続きますね。
夏に行ったノルウェーも予想に反してとても暑かったのを思い出します。
北欧=なんだか涼しそう、と勝手に想像していましたが。
とてもとても景色がきれいで・・・
空の色が日本と違いました。
ベルゲン大学の博物館を留学中の娘の友達に案内してもらって
とても楽しかったです(^^)
大学の施設ってなんだかわ...
インビザライン矯正(大和市アルファ歯科)

9月になり、夜になると秋らしい風が気持ちいいですね。
我が家の猫も気持ちよさそうに庭をお散歩しています。
インビザラインの患者さまも増え、しみじみ思うのは
やっぱり歯磨きがしやすいんだな・・・という事。
新しいマウスピースを渡す時には、歯の表面を磨いているのですが
皆さんきれいなんですよね。
やっぱり装置が歯にくっついているのとは違い...
2019納涼祭(大和市アルファ歯科)

土曜日に毎年おなじみの大和歯科医師会納涼祭がありました。
スタッフとご家族にも参加していただき、楽しい会でした(^^)
新人さんの歓迎会も兼ねて♪
フラダンスショーも見ることができました~
この集まりが終わると、もう秋なんだなぁという気持ちになります。
今年も残り4か月、スタッフと一緒に日々の診療を頑張っていきたいと思います(^^)
...
消費税について(大和市アルファ歯科)

寝苦しい夜が続きますね。
爽やかな秋になるのが待ち遠しいです。
さて10月から消費税率が変わります。
保険診療の自己負担分(窓口負担)は金額が変わりませんが
自費診療については消費税がかかりますので、10月1日からお支払額が変わります。
矯正治療費を分割支払いにされている場合も、少しお支払額が上がります。
【例】月...
8月も後半ですね(大和市アルファ歯科)

当院の夏季休診も終わりました。
夏休みは院長と2人で美術館・博物館めぐりを楽しんできました(^^)
初めて行った、ニューヨークのフリック・コレクションはとても良かったです。
本日16日から通常診療となります。
よろしくお願いします。
南林間アルファ歯...
夏休み(大和市アルファ歯科)

長い長い梅雨が明けたら、とても暑い夏がやってきましたね。
本当に体調を崩しそうな暑さです。
当院の夏休みは8月8日(木)~15日(木)までとなります。
よろしくお願いします。
...
インビザラインポスター(大和市アルファ歯科)

やっと気温が上がって夏らしくなってきましたね。
夏休みに入って子どもたちもプールを楽しめるかな?
待合室にインビザライン・マウスピース矯正のポスターを貼っていますが、
マウスピースをつけているのかどうかよく見えず・・・
患者さんに“これって付けてるんですか??”と聞かれました。
そこで「マウスピース装着中→」と入れてみました(^^)
...
Dr.ブログ新着
カテゴリー
アーカイブ

