口腔外科日程(大和市アルファ歯科)

あちこちハロウィーンの飾りつけがかわいいですね。
横浜で開催中の矯正学会に行ってきました。
いつものパシフィコ横浜です。
大学矯正科の同門会もあり、懐かしい先生方に会えて
楽しかったです。
いろいろな矯正治療器材も見ることができました。
口腔外科の予約枠がいつも早くに埋まってしまいますが、
12月から少し枠が増えることになりまし...
インビザラインーiTero

今日やっと届きました(^^)
マウスピース矯正のインビザライン用(他にも使用できるのですが)
デジタルスキャナーです。
治療のシミュレーションもできます。
午前の診療を早めに終わらせ、設置と仕様説明をしていただきました。
ユニットも増やしたばかりなので、
診療室がちょっとギュウギュウ状態になってきました(^^;)
整理整頓しなくては...
秋の学会シーズン(大和市アルファ歯科)

大阪で歯周病学会が行われています。
当院からも歯科衛生士が勉強のために参加しています。
来週の火曜日からは横浜で矯正学会があります。
聞きたいセミナーがあるので、私もしっかり勉強してきます。
またまた矯正科時代の先生方にお会いできるのも楽しみです。
先日、新しいユニットの搬入がありました。
明るい色がいいな~と初め...
仙台で祝賀会

だんだんと秋らしくなってきましたね。
仙台でお世話になった先生の教授ご就任祝賀会があり、
土曜日の午前の診療を終えてから急いで行ってきました。
久しぶりに懐かしい同期や先輩方にもお会いできて
とても楽しい時間でした(^^)
定番のお土産を買って・・・
今月は歯周病学会や矯正学会があり、
衛生士さんや私が不...
デンタルショー(大和市アルファ歯科)

10月になったので、紙コップをハロウィーン柄にかえてみたり
かわいいグッズを飾ってみたりしています。
仕事している私達も癒されます(^^)
今日から横浜で“ワールドデンタルショー”が始まったので
お昼休みを長めにとって行ってきました。
かなり規模の大きい歯科用商品の展示会なので・・・
会場が広すぎてちょっとたいへん。
...
ランチ&バーベキュー

土曜日は午後休診にさせていただいて、
スタッフとイタリアンでランチをしてきました(^^)
美味しいお料理が来る前に写真を撮ってしまった・・・
そして夜は大和歯科医師会のバーベキューでした
スタッフのご家族も参加してくれて賑やかに♪
いつも患者さんの抜歯をお願いしている
大和市立病院の口腔外科の先生方にもお会いでき、
お聞きしたかったことを聞...
口腔がん検診(大和市アルファ歯科)

昨日何気なくテレビを付けたら、口腔がんのお話をしていました。
日本では“口腔がん”に対する意識が低いと・・・
確かに胃がんや大腸がん、子宮がんや乳がんは「検診に行かないと」という気持ちになりますが、
「そうだ、口腔がん検診に行こう」とはなりませんよね。
舌にも悪性腫瘍ができますが、歯肉や口蓋(上あご)、口底部(舌の下)にもできます。
アルフ...
今年もよろしくお願いします

新しい年になりました(^^)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
主人(院長)と子どもたちは鹿児島の実家に帰ってお正月を過ごしましたが、
我が家には一度大病をした猫がいるので、私は残って猫とのんびり過ごしました。
今年もスタッフ・ドクターともに勉強会に積極的に参加して、
一層のスキルアップを図りたいと考えております。
すぐ2月に矯...
ありがとうございました

今年の診療も今日の午前で無事終わりました。
ユニット(治療台)を増やして、新しいスタッフも加わって・・・
余裕ができるかと思えばそうでもなく、あっという間に忙しい一年が終わりました。
来院してくださった患者さま、この忙しさをこなしてくれたスタッフに感謝します。
衛生士さん達が熱心に歯周病治療の重要性を説明してくれているので、
まずはお口の中をきれいにする、深い...
こんな装置も(筋機能矯正システム)

先日、口腔周囲の筋機能に関する勉強会がありました。
歯はたくさんの筋肉のバランスの中にあるので・・・
このバランスが良くないと、不正咬合の原因の1つになるんですね。
写真はそのバランスを改善するための装置のごく一部です。
お子さんのタイプに合わせて、もっとたくさんの種類があります。
口呼吸を治して鼻で呼吸するようにしたり、舌を正しい位置に置くようにすることは
...
Dr.ブログ新着
カテゴリー
アーカイブ

